昔と違い現在はインターネット上で様々な投資情報(アナリストレポート等)を見ることができるようになりました。
マクロ経済・株式・為替・金利・REITなど分野も様々です。
下記では投資分析や金融知識向上に役立つサイトの中で特にオススメのものを案内しています。
ただし、ここで一つ重要なのはそれぞれの見通しが当だったり外れたりするのを一喜一憂しても意味がありません。
レポートに掲載されているデータをみて自分がどのように判断するかが重要です。
経済レポート情報(keizai report.com)
様々な経済・マーケット関連のレポートが集まるサイトです。
銀行・証券会社・運用会社・ジンクタンク・独立系リサーチ会社などのレポートが日々掲載されます。
幅広い情報を得たい方には最も有益なサイトです。
レポートの数が非常に多いので、とりあえずはアクセスランキングに掲載されているレポートから気に入ったものを読むだけでも勉強になります。
定期的にアクセスして読んでみてください。
トウシル(by楽天証券)「世界マネー速報」
運用会社が作成する様々なレポートが集まるサイトです。
楽天証券は国内のほぼ全ての運用会社の投信を取り扱っていることもあり、様々な運用会社からレポートが集まります。
投資家に人気の資産クラスについてのフォローレポート等も多く掲載されており、大変重宝します。
一つだけ注意が必要なのは、運用会社が作成するレポートなので、基本的に強気バイアスの内容となります。
保有してもらっている投信のフォロー資料で弱気シナリオだと解約されてしまうことから、この手の資料はどうしても見通しが良いという内容になってしまいます。
投資判断に利用する場合はこの点を念頭に置きながら参考にしてください。
野村証券「野村のレポート」
マーケットレポートだけでなく動画も公開されています。
口座を持っている方のみしか見ることができないレポートもありますが、だれでも見れる情報だけでもかなり充実しています。
特に世界の株式市場、債券市場、為替市場に関するレポートが月2回更新されている「マーケットアウトルック」は市場環境の把握に役立ちます。
武者リサーチ
ドイツ証券のアナリスト(ストラテジスト)として有名であった武者陵司氏が立ち上げたリサーチ会社のサイトです。
日本株のストラテジーを中心に幅広い情報が掲載されています。
面白い切り口で大胆な予想は非常に参考になります。
非会員でも閲覧できるレポートもかなりありますので参考にしてください。
堀古英司の「米国株式の魅力」
テレビ東京「モーニングサテライト」でおなじみのホリコキャピタルの堀古さんです。
こちらのサイトはレポートではなくブログとなっています。
更新頻度はそれほど多くありませんが、堀古さんの切れ味抜群で説得力のある分析は非常に役に立ちます。
たけぞうと学ぶ株の世界
テレビ東京「モーニングサテライト」をはじめラジオ、セミナーなどで活躍するたけぞう氏のブログです。
20年数年で約50億円の収益をあげた伝説の株式ディーラーです。
一般投資家にも分かりやすい解説が特徴です。
ちなみに、ツイッターも役に立つのでフォローをおススメします。
日興AMファンドアカデミー
どの運用会社も情報提供に力を入れていますが、その中でも日興アセットは頭一つリードしている印象です。
特にサイト内の「日興AMファンドアカデミー」では様々な資産クラスのレポートや株価・債券・為替関連のチャートなどが掲載されており、非常に役立ちます。
また、ファンドアカデミー以外にも旬なネタに対応したレポートや初心者向けのレポート等、幅広い層に見てもらえるサイトとなっていますので使ってみてください。
三井住友トラスト基礎研究所
不動産・REIT関連のレポートやデータが掲載されているサイトです。
J-REITだけでなく、私募REITや私募ファンドに関するレポートやデータも掲載されています。
やや難易度が高めの内容も多いですが、役に立つものが多いので重宝します。
不動産投信情報ポータル(YAHOO!ファイナンス内)
J-REIT・インフラファンド関連の幅広いデータやレポートが掲載されているサイトです。
J-REIT個別銘柄の利回り・NAV倍率・時価総額等が一覧で確認できるページは便利です。
J-REIT市場の見通しや業界の最新情報なども掲載されており、大変参考になります。
日経平均寄与度 / PER・PBR
日経平均の値上がり・値下がりの寄与度がリアルタイムで分かるサイトです。
また、日経平均の構成比率の一覧も掲載されています。
日経平均の寄与度が高いソフトバンクグループ(9984)、ファーストリテイリング(9983)、ファナック(6954)などが大きく変動した時に確認すると日経平均の変化の内訳がよく理解できます。
上記の寄与度と同じサイトです。
日経平均ベースのPER・PBRのデータが掲載されています。
個人的には日経平均のPBRを確認する時によく活用しています。
日本証券業協会(外国投信の運用成績一覧表)
少しマニアックですが、サイト内の「運用成績一覧表」というエクセルファイルに公募外国籍投信の様々なデータ(残高、設定日等)が掲載されています。
外国籍投信は各販売会社のサイトでも情報が少ないので重宝します。
直近、どのような外国籍投信が発売されて、どのような外国籍投信が売れているかなどが分かります。