こちらのページでは南アフリカランドの長期チャートと変動要因を掲載しています。
南アフリカランドは代表的な新興国通貨であり、相対的に金利が高く、日本でも一定の投資ニーズがあります。
資源国通貨のイメージがありますが、産油国ではありません。金やプラチナの産出量は世界有数です。
下記ではまず、円/南アフリカランドと南アフリカランド/ドルの長期チャートから掲載します。変動要因は箇条書きで掲載しています。(下段の方では10年ごとに区切ったチャートを掲載し、変動要因を細かく掲載しています)
南アフリカランド(ZAR)の超長期チャート(円/南アランド・南アランド/ドル)
- 南アフリカランドは高金利通貨として日本でも人気が高い通貨であるが対円・対米ドル共に為替レートは長期下落トレンドが続いている
- ただし、タイミングにもよるがインカム収入も含めたトータルリターンでは印象ほど悪くないケースも多い
- 南アフリカは金やプラチナの産出量が世界有数であり、金価格やプラチナ価格と相関が高いといわれることもあるが、過去の推移から確認すると中長期的にはそれほど関連性は高くないといえる
- ただし、コモディティ全体の動きを表すCRB指数とは一定の相関も見られるので資源国通貨としての性質も持ち合わせていると言える(CRB指数との比較チャートはこちらを参照:南アフリカランドの特徴(新興国通貨+資源国通貨))
- 南アランドの特徴についてはこちらを参照:主要通貨の特徴一覧【資源国通貨・新興国通貨・中国関連通貨のどれに該当するか】
南アフリカランド(ZAR)の歴史を詳細に解説【10年毎チャート】
円/南アランド・南アランド/ドルの為替チャートと変動要因【1990年代】
- 1995年3月12日までは2重通貨制度を採用しており、「金融ランド」と「商業ランド」が存在していた
- 金融ランドは変動相場制で外国人投資家が保有する金融商品の決済に使用され、商業ランドは管理相場制で国内の取引に使用されていた
- 1995年3月13日に統一され、変動相場制が採用された
- 1997年のアジア通貨危機、1998年のロシア危機の影響で新興国通貨からの資金流出が拡大、南アフリカランドも1996年12月末の1ドル=4.7ランドから1998年8月末には1ドル=6.5ランドまで下落した
円/南アランド・南アランド/ドルの為替チャートと変動要因【2000年代】
- 1999年12月末の1ドル=6ランド前後から2001年12月末には1ドル=12ランドまで大きく下落した。
- 下落要因
- ITバブル崩壊後の世界的な景気低迷によるリスクオフムード台頭
- 資源価格の低迷
- 2001年9月11日の同時多発テロ
- 2001年のアルゼンチンのデフォルト、トルコ経済危機による新興国市場からの資金回避
- 2001年、隣国のジンバブエのデフォルト懸念問題
- 南アフリカランドの急激な下落によって、恒常的に赤字続いていた南アフリカの経常収支が2002年に黒字となった。ただし、経常黒字は一過性で終わった。(南アフリカの経常収支の推移はこちらを参照:主要国の経常収支の推移【②新興国】)
- 2002年〜2005年にかけては原油をはじめとする資源価格が大幅に上昇した影響もあり、南アフリカランドは大きくリバウンドした。(リーマンショック前までは資源価格が上昇したことで南アフリカランドは堅調な推移となった)
- 2008年のリーマンショック後は他の高金利通貨と同様に世界的なリスクオフムードのなか南アフリカランドも下落した
円/南アランド・南アランド/ドルの為替チャートと変動要因【2010年代・2020年代】
※2020年以降のデータも当面こちらに追加していきます
- サッカーワールドカップ南アフリカ大会開催翌年の2011年から2016年初頭にかけて南アフリカランドは大きく下落した
- 2011年7月の1ドル=6.6ランドから2016年1月には1ドル=18ランドまで下落(上記チャートは月次データのため1ドル=16ランド前後までの下落に見えるが、日時データでは18ランドまで下落した)
- 下落要因
- 米国の金利上昇による新興国からの資金流出懸念
- 資源価格の下落
- 景気悪化(2015年は干ばつによる影響も)
- 政局の混乱
- 2014年〜2016年頃は米国の利上げ観測や原油安の影響などから新興国通貨全体が低迷した(ブラジルレアル、ロシアルーブルなど他の新興国通貨も2016年1月前後に最安値を付けているものが多い)
- 南アフリカランドは2017年の年末に大きく上昇しているが、これは政権交代期待と新政権の政策による景気回復見通しによるもの
- ただし、2018年は8月のトルコショックや米国の利上げ観測から南アフリカランドも下落した。
- 2019年は米中貿易戦争の影響による景気低迷や、7月に国営電力会社への追加財政支援策を行なったことにより格付会社からの格下げ見通しが発表されたことで南アフリカランドは下落
- 2020年2月以降、新型コロナウイルスの影響によりマーケットがリスクオフとなり南アランドも下落した。新型コロナウイルスの影響による景気悪化に対応すべく政策金利を大幅に引き下げたことも南アランド安の要因となった。(政策金利:2020年1月6.25%→2020年7月3.5%)
- その後、2020年後半~2021年前半は景気が回復傾向となったことに加え、主要産品であるパラジウムやプラチナなど貴金属価格の回復もあり、南アランドは堅調に推移した。
- 2022年・2023年は米ドル高の影響もあり、対ドルでは下落基調となった(対円では概ね横ばい)
関連ページ
南アフリカランドの分析はこちらを参照してください!
南アフリカの政策金利とインフレ率の推移はこちらを参照してください!
南アフリカランドの価格変動要因や見通しについてはこちらを参照してください!
南アフリカのソブリン格付けはこちら!