ファイナンシャルスター

株式・債券・為替・REIT・投信・会計・税制など Copyright©2016-2024 financial star

知識・ノウハウ(株式)

1株が1億円を超えていたヤフー株『現LINEヤフー(旧ZHD):4689』の株価記録

こちらのページでは日本株の歴史上で唯一、株価が1億円を超えたヤフー株『現LINEヤフー(旧ZHD):4689』について当時のデータを忘備録として掲載しています。

ITバブル期のヤフー株式は直前に1:2の分割を2回も行ったにもかかわらず、1株が1億6,790万円まで上昇しました。

もし、分割を行っていなかったら6億円以上になっていた計算です。

その後も分割を繰り返しており、当初1株保有していた場合、現在819,200株となっています。

詳細は下記をご覧ください。

ITバブル期にヤフー株『現LINEヤフー(旧ZHD):4689』は1株が1億円超え【日本株史上最高値の1億6,790万円】

1999年から2000年前半にかけて世界の株式市場ではITバブルが発生しました。

1990年代後半からインターネットが普及し始め、その将来性への期待と世界的な過剰流動性がバブルを発生させました。(過剰流動性は1999年から2000年になるタイミングで世界中のコンピューターが誤作動を起こす可能性が指摘されており、それに備えた対応でした)

ITバブルの特徴としてIT関連株を中心に一部の銘柄のみが極端に大きく上昇した点が挙げられます。

逆に重厚長大の低位株などは全く注目されず、ほとんど上昇しないという極端なマーケットでした。

そのITバブルの中心銘柄としてソフトバンク(現ソフトバンクG)・光通信などがよく挙げられますが、個人的には当時からソフトバンク(現ソフトバンクG)の傘下にあったヤフー『現LINEヤフー(旧ZHD):証券コード4689』が印象的です。

ちなみに2019年10月1日にヤフーからZホールディングス、2023年10月にLINEヤフーに社名変更しています。

若い方には想像ができないかもしれませんが、2000年頃はGoogleはまだ設立したばかりで、一般的には知られておらず、検索エンジンと言えば「Yahoo!」というイメージでした。2000年代前半以降、「Yahoo!」は検索エンジンの開発をGoogleに委託し、その後の多くの期間でGoogleのエンジンを使っています。

ITバブル当時はポータルサイトとしての地位も圧倒的で、「Yahoo! JAPAN」は日本におけるウェブサイトの中心でした。

そして、今では考えられませんが、ヤフー株『現LINEヤフー(旧ZHD):証券コード4689』の株価は2000年1月に1株が1億円を超えました。

ちなみに、ヤフーは1997年11月4日に上場し、当初の公募価格は70万円初値は200万円でした。

そして、ヤフー株『現LINEヤフー(旧ZHD):証券コード4689』の1株当たりの過去最高値はこちらです。

  • 終値ベース:1億6,300万円
  • 日中ザラ場ベース:1億6,790万円

終値ベース・日中ザラ場ベース共に2000年2月21日に高値をつけました。

1999年に1:2の分割を2回行っていますので(下記参照)、仮に1997年の初値200万円で1株購入した場合、1億6,790万円が4株で6億円以上になったということになります。

  • 終値ベース:1億6,300万円×4株=6億5,200万円
  • 日中ザラ場ベース:1億6,790万円×4株=6億7,160万円

ここまで短期間で大きく上昇したのは、当時のヤフー株『現LINEヤフー(旧ZHD):証券コード4689』が店頭市場(現在のジャスダック)に上場しており、今は廃止されている「マーケットメイク銘柄」となっていたことも要因の1つです。

マーケットメイク銘柄は値幅制限がありませんでした。

また、ヤフー株『現LINEヤフー(旧ZHD):証券コード4689』は流通している株数が極端に少なかったこともあり、ボラティリティが非常に大きくなりました。

例えば、1999年4月8日は前日比プラス1,800万円の1株6,000万円となりました。

ちなみにその前日も1,000万円上昇していましたので、2日で約2倍です。(3,200万円→6,000万円)

ヤフー株が1億円を超えていた頃は、ストックオプションで株式を取得していた従業員が高級マンションや高級外車を購入しているとの報道もありました。

しかし、その後は2000年2月21日をピークに大きく下落しました。

当時のヤフーの具体的な株価は最下段に掲載していますので、参考にしてください。

ヤフー株『現LINEヤフー(旧ZHD):証券コード4689』は14回の株式分割で1株が819,200株に

2021年11月時点の株価は1株が800円前後です。

もちろん、1億6,300万円が800円まで暴落したわけではありません。

ヤフーは2000年以降も分割を繰り返してきました。

ヤフーの過去の分割履歴を一覧で掲載します。

ヤフー(現在のZHD・証券コード4689)の分割履歴

当初から保有していた人は1株が819,200株になっています。

株価が1億6,300万円(終値ベース)のピークをつけた2000年2月21日から計算しても204,800株になっています。

よって、仮に過去最高値をつけた2000年2月21日にヤフー株を1株=1億6,300万円で保有していた投資家は、現在、ZHD(4689)株式を204,800株保有していることになりますので、評価額は204,800株×800円=1億6,384万円ということになります。

ITバブル時の高値と同水準です。

今の基準ではLINEヤフー(4689)が1株800円前後になればITバブル時の高値と同水準になる計算です。

  • 終値ベース最高値:1億6,300万円→796円
  • 日中ザラ場ベース最高値:1億6,790万円→820円

2021年11月9日には、一時820円まで上昇しました。

ちなみにヤフー株は2005年にも大きく上昇しており、この時は現在の基準で950円まで上昇しました。

2005年12月30日の950円がヤフー時代から含めて、過去最高値(時価総額が過去最高)となります。

最後に1999年から2000年前半までのヤフー株(現在のZHD・証券コード4689)の価格推移を掲載しておきます。

当時の変動の激しさが確認できます。

今となっては、なかなか取得できない貴重なデータです!

ITバブル時のヤフー『現LINEヤフー(旧ZHD):4689』の株価推移

1999年1月29日以降の日次データ(終値ベース)です。

ITバブル時のヤフー(現ZHD・4689)株価推移①

ITバブル時のヤフー(現ZHD・4689)株価推移②

ITバブル時のヤフー(現ZHD・4689)株価推移③

ITバブル期の金融マーケットに関する情報はこちらも参考にしてください!



-知識・ノウハウ(株式)
-